子どもに全力伴走!
心に火を灯すきっかけを
八軒の学び舎
Passion can be a driving force in helping children grow.
こんな人にハチカケBASEがおすすめ!

成績アップや志望校合格に向けた
道筋を立てたい人
自立型個別伴走塾として一人ひとりのオーダーメイドの学習プランを提供します。

部活動と勉強を
両立したい人
対面とオンラインのハイブリッドで夜遅い時間帯や土日もサポートします!部活動のメンタルサポートもします!

勉強が苦手で
面白くない人
アニメーション授業のデジタル教材と遊び心満載な面白い先生が勉強の基礎的なところから支えます。

学校や集団生活の中で
息苦しさを感じている人
特別支援学級かつ不登校生徒の担任経験やメンタルコーチの資格を活かして、温かい安心できる場づくりをします。

小学校の近くで放課後に
運動や学習したい人
琴似中央小学校から徒歩30秒!地域の学童的な役割を担います!
ハチカケBASEについて
ハチ(八軒:地域)+カケ(成長するきっかけ:大切な理念)+BASE(第三の居場所)
ハチカケBASEを
立ち上げたきっかけ

これまで教育系NPOでのボランティアから始まり、中学校や高校の教員、部活動指導員など10年以上生徒たちと向き合う日々を過ごしてきました!
現場では「自分なんてどうせ無理、できない」「自分には目標や夢はない」と自ら可能性にフタをしてしまっている生徒との出会いが数多くありました。
世界を比較したデータでも、日本の10代は自己肯定感が低く、自分に自信がなく、意欲を持てていません。
私も中高時代は紛れもなく学習やスポーツ(バスケ)に自信を失ってしまって、自分はダメだと自信を無くしてしまっていた一人でした。
ただ、そんな苦しいどん底の中高生活に向き合った経験があった私だからこそ、生徒の思いに共感できたり、生徒の心に届くメッセージを送ることができました。
生徒の心が、行動が変わるきっかけに関わることができたことは目には見えない私の宝物です。
その宝物をもっともっと子どもたちに還元して、広げていきたい。
子どもたちが勉強やスポーツなどの「できた!」という成功体験を積み、「できる!できる!絶対できる!」自信や人生の可能性を引き出してあげたい。
そして、たくましくしなやかに人生を生き抜く力を育む伴走支援がしたい!
そんな思いから親や教師(タテの関係)でも友だち(ヨコの関係)でもない、ちょこっとだけ人生の先輩である地域のお兄さん(ナナメの関係)が
話しやすくアットホームな居場所かつ、メンタルトレーニングやコーチングを手段に、子どもたちの心からのやってみたい・頑張りたいを引き出し、
勉強やスポーツを指導するよりも子供に伴走していく地域の学び舎を作りたいと思い、八軒地域密着の教育事業である「ハチカケBASE」創業に至りました。

お問い合わせ
〒063-0866 北海道札幌市西区八軒六条(JR八軒すぐ、札幌市立琴似中央小学校道路はさんですぐ)
TEL 090-9348-8871
事業内容
学習支援事業
運動教育プログラムの提供
心と身体の成長支援
心と身体の成長支援
個別学習塾

ただの「塾」じゃない。
子どもが夢中になる。成長が見える。やる気が続く。
ハチカケBASEは、小中学生の未来を育てる“対話型”個別学習塾です。
お問い合わせ
〒063-0866 北海道札幌市西区八軒六条(JR八軒すぐ、札幌市立琴似中央小学校道路はさんですぐ)
TEL 090-9348-8871